お知らせ・ブログ

山口市の暑さ

山口県の天気予報を見ると、山口市が県内でもっとも高温の予測です。
山口に移ってきて、皆さん口々に
「山口の夏は暑いよー。冬は結構寒いし。。。」と、脅すのですが。
東京の夏は、都市のヒートアイランド現象で、日中も灼熱ですが、夜間はエアコンの室外機からの暖気や、ビルやアスファルトに日中蓄えられた熱気のせいで、全然気温が下がらず、寝苦しい夜が連日続いていました。
私の住んでいた世田谷豪徳寺は、豪徳寺や世田谷八幡宮の緑が近かったおかげで、都心部よりも比較的過ごしやすかったのですが。
で、今週の梅雨の中休みの真夏のような山口市の気候はというと、
確かに、日中は、釜茹でのような暑さですが、夜間は、盆地気候は空気がとどまっているため気温が下がらないとされていますが、
、周辺の山々の緑のおかげで、東京に比べて、ずいぶん涼しく感じられます。私的には。
この緑の多さが、盆地特有の気候をやわらげているのだと思います。
夏本番になると、もっと暑さが厳しくなってくるのかもしれませんが。
今のところ、山口市の暑さは、平気です。